《D》デリケートゾーンのトラブルについて

BIKE

ローディなら一度は経験したことがあるだろうデリケートゾーンのトラブル。

私とて例外ではない。

というか私のお股はトラブルメーカーだ。

これまで幾度となくトラブルに悩まされた。

その原因は様々だろうが、一つはサドルとお股の相性だろう。

それ故多くのサドルを試し現在はAstuteのSkyline VTを愛用している。

しかし理想の相手と出会えたのも束の間、去年Astuteは倒産してしまった。



ふざけろ(#^ω^)



サドルとお股の相性以外にもレーパンとお股の相性や、Zwiftの登場によるインドアトレーニングの長時間化等も原因として挙げられるだろう。

かく言う私もお股のトラブルに悩まされ始めたのはZwiftを始めた2016年9月頃からである。

その頃愛用していたレーパンはQ36.5のミレーズであったが余りに酷使しすぎて、妻とサイクリングしていたある日



「ア○ル透けてるよ」


と指摘され、それ以来はローラー用として活躍している。

このレーパンとローラートレーニングの相性が最悪だった。

幾度となくデリケートゾーンの特定部分が擦れ赤く腫れ上がり、その度に妻に治療してもらっていた。

しかしある日、股擦れを解決してくれる便利アイテムの存在を知ることとなる。

それがシャモアクリームだった。


まず最初に手にとったのは超定番中の定番「Assos chamois cream」だ。

2728円+税 / 140mlとそこそこお高い。

しかし結論から言うと現在もこれをメインに使用している。

使い方は簡単でライド前にレーパンに少量塗布するだけだ。

比較的粘度が高く、少量でも効果を発揮する。

汗による肌トラブルも防ぎ、使用後のレーパンは普通に洗濯するだけでOK。

更に硬くなったパッドを柔らかくする効果もあるため、薄塗りしてからタンスにしまい込むのもいいだろう。




続いて試したものは「白色ワセリン」である。

1000円/500gと非常に安価で量を気にせず使えるのだが、洗濯機に放り込む前に粗洗いが必要でローラートレーニング直後に行うのは億劫うだった。結局そのまま洗濯機に投入していたが、ベタベタが完全に取り切れることはなかった。

それが原因で使用しなくなったのだが、大量に余ったワセリンは妻が皮膚保護用クリームとして使用している。




次に試したものは「ニベアクリーム」だった。

600円 / 169gとそこそこ安価で、洗濯機で容易に落とし切ることができる。

しかし専用品とは異なり非常に粘度が低く効果は短い。

特に夏場、汗を大量にかく場面では早々に流れて効果が無くなってしまうため注意が必要だ。

ニベアクリームにも状況により今でも使用している。




最近お試しで使用しているものが「Mac-Off Chamois Cream」である。

粘度はAssosと比較し若干低いが、先日265kmのロングライドで使用した際も問題なく最後まで機能していた。

ココナッツの香りが特徴で比較的冷感が強く、如何にも海外製っぽい私好みの製品だ。

内容量は250mlと多く、一度購入すれば1年程度はもつとは思われるが、それは股間のサイズによるだろう(よらない)。




シャモアクリームとしてではないが「オロナインH軟膏」も非常に心強い(股間の)相棒となっている。

私はロングライドや長時間のインドアトレーニングを行う前に、シャモアクリームの上からうっすらとオロナインを塗布している。更に股間には低粘度のニベアクリームを塗布しペダリング効率をアップ(はしない)。

オロナインの殺菌作用なのか、これを始めてから股擦れとは無縁になった。




股擦れを一度起こしてしまうと治療は難しい。完治する前にまた練習を再開してしまうからだ。そのためまず股擦れを防ぐことが望ましい。

もし股擦れを起こしてしまったら「リンデロン-VG軟膏0.12%」が超有効だ。

何かと処方される機会の多い薬であるためお持ちの方も多いだろう。

来たるべき股ずれとの戦いのため、捨てずに大切に持っておくことをおすすめする。



一年の多くを室内で過ごす新潟県産ローディこそ、これらのアイテムを有効に使用して快適なローラー生活を過ごして欲しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました