《D》3/27 マドゥンな人
- 2021.03.28
- BIKE D's LIFE NUTRITION
- assioma, CTL, DIET, kickr, madone, roadbike, smart trainer, supplement, training, trek, wahoo, zwift, アシオマ, サガミレーシング, サプリメント, スノーピーク, ズイフト, ダイエット, トレーニング, パワートレーニング, パワーメーター, ベランピング, ロングライド, ロードバイク, 新潟MU, 筋トレ
4:00起床
朝食を取りながら7:30まで仕事。
VBA、エクセル関数の逆引き辞典をKindle本で衝動買い。
今更感が否めないが、Kindleで持ってるって所が重要。細かい部分は意外と忘れてますからね。
ただ会社の経費が使えないって所が残念。
Officeって知らないところでアプデが入ってるから定期的にチェックしておくのが吉。
朝食
餅、MCTプロテインチアシードヨーグルト
土日の食事はあまり気にしていないのです。
というのも運動量が平日と全然違うので、食事量も全然違うんですよね。
基本的に土曜日は「ズボラワンパンプレッシャーマッスルペンネ」と「ポイズン」をベースに運動量に応じてプラスで摂取するという感じでやってます。
が、
今日は嫁Cが
「ベランピングやりてーなオイ」
などと言っていたので、
昼からベランダにレッツムーブオンすることに。
朝活はKICKRから落車してフレームぶっ壊したあの人と。
「すこっとのふぉいる」から「とれっくのまどぅん」にパワーアップして戻ってきたぞ!
コースは鹿峠→七谷→五泉ファミマ→七谷→鹿峠→八木→梨の木トンネル→赤坂峠→やまなみ。
因みに私はポジションを大きく変更。
これが功を奏したっぽい。
ただポジション変更後というのは
「なんか調子めっちぇええやん!」
と勘違いしがちなので、ちゃんと数字を追っていきませう。

帰宅後はベランピング。
ホットサンドくって、餃子くって、ビアぷしゅして昼寝。
起床して薬局。
してたら新潟MUあるの忘れてて慌ててハイボール。
相変わらずめぐみ先生のアイコンで埋め尽くされててワロタ。
新潟MU最終戦はBG/K2からの参加者はゼロだった模様。
てっきりよすけさんがSカテで大暴れしてくれると思ってたが、奥様がS級だった模様。
本活:スティールボールラン
若かりし頃はマンガなんぞ寝ながら無限に読めていたものだが、もう寝ながら何かするという行為が辛い。
すぐねちゃう。
-
前の記事
《D》3/26 2021.03.26
-
次の記事
《D》3/28(日) ソロ活とピザ 2021.03.29