《D》3/22
- 2021.03.23
- BIKE D's
- assioma, CTL, DIET, kickr, roadbike, smart trainer, supplement, training, wahoo, zwift, アシオマ, サガミレーシング, サプリメント, ズイフト, ダイエット, トレーニング, パワートレーニング, パワーメーター, ロングライド, ロードバイク, 筋トレ
4:00起床
起床飯:エスプレッソ
朝食:沼
昼食:ポイズン
おやつ:プロテインホットチョコレート
夕食:沼、おひたし、キムチ
酒:いいちこお湯割り×1
朝活:REST

月曜日は身体がやたらと浮腫みます。
そのため体重が最も重い曜日となります。
月曜日と金曜日で体重が4kg程度変わってきちゃうんですよ。
5年の付き合いになりますが、何とかならないものでしょうかねぇ・・・。
母親の話によると、小さい頃から腎臓があまり良くないらしい。
が、
お医者様からは何も言われたことはない。
肝臓に関しては、健康診断、人間ドックでAlwaysでG判定なんですけどね。(爆)
浮腫の事を何度か調べて色々試してみたりして入るんですが、如何せんうまくいかないものですね。
最近175mmから172.5mmに戻したい欲が沸々と。
ということで一旦戻してみることに。
岸本会長からレオモをお借りしているので、来月上旬辺りで「165mm」「 170mm」「 172.5mm」「 175mm」のそれぞれのクランク長でレオモ、ペダモニデータを取得しようかと画策しているのですが・・・。
ただそのデータが何に使えるかまでは考えていないんですよ。
ポジションって結局その時の所感によるものが大きいですからね。(私だけ?)
何がどんな結果になったら、このクランク長、サドル高さ、サドル位置が良い。というのがよく分からないものでしてはい。
強いてあげるとすれば、腰の動きを実走とローラーで比較して何かわかるかなーという淡い期待を持ったりしていはいます。
ので、
取れるデータは取っておこう作戦でいきたいと思います。